気持ちのよい住まい作りに大切なこと

壁を変えることで、住まいの雰囲気が大きく変わります

気持ちのよい住まい作りに大切なこと 先日、久しぶりに学生時代から仲のよい友人の自宅に遊びに行ったところ、以前に訪れたときと違い、お部屋の中が華やかで可愛らしい雰囲気になっていて驚きました。置いているインテリアやカーテンなどは変わっていませんが、壁が大きく変わっていたんです。興味深く友人に尋ねてみたところ、気分転換を兼ねて住まいの雰囲気を変えてみようと思ったと教えてくれました。最近は壁紙を自分で張り替える人が多いと聞いたことがありますが、実際に友人の自宅を訪れて、その変化を大きく感じたので、我が家も気分を変えたいと思ったときや模様替えをしたいけれどあまり時間がとれないときなどに壁を変えてみようかと思うようになりました。

ちなみに、友人はリビングはもちろんのこと、トイレの壁も変えていました。リビングは落ち着いたカラーの壁紙でしたが、トイレは少し華やかで明るい雰囲気の壁に変わっていました。実は、幼いころからトイレは暗いイメージを持っていたんです。でも、友人の家のトイレに入ったときに華やかさと温かみを感じて、トイレのイメージが大きく変わりました。そして、殺風景な我が家のトイレも変えてみようという気持ちになりました。今年は住まいの雰囲気を変えるためにも、壁紙を張り替えてみようかと検討しているところです。

関連サイト情報

Copyright (C)2023気持ちのよい住まい作りに大切なこと.All rights reserved.